HOME>ブログ

ブログ

  • 余裕持って仕事してますか!焦ってもろくなことがありません。皆さんには経験があり、段取りも準備しているのですから、大丈夫、なんとかなるはずです。 寝坊しても、なんとかなるでしょう。動作作業にも余裕が欲しいものです。荷物も手で下してみるのも妙案です。余裕と言えるでしょう。休憩するときも余裕を見せます。人の3倍は飲んでみましょう♪食事はさすがに2倍くらいに止めます。このように余裕が余裕を呼ぶよう[...]

  • なんとか忙しい中を、事故もなく過ごせていることは、皆様方の日頃の努力の賜と、感謝でございます。これから季節の変わり目に入ります。引続き、気を引き締めて頂き無災害をお願いします。前号でも申しました『笑顔・安全・点検』常に、励まし合い、協力しあい、社内と現場の雰囲気作りを心がけ仲間を大切に大事にしていきましょう。皆さん笑って笑いましょう♪by社長 [...]

  • 中部の現場の工事に関して、各現場への入退出やKYシートなどが携帯のアプリで管理されるようになってきました。中部の工事に頻繁に入る方は専用Kアプリへの登録が必要です。その際にはメールアドレスが必要となっています。色々とデジタル化してきていますので、自分も乗り遅れないように必死です。新しいワークスタイル今は滋賀だけですがこれからシェアは伸びそうです。 ペンネーム👨英太郎。 [...]

  • 先日息子の夏休みの宿題で 公衆電話について親子で調べました。 使用する機会もないので、近所に設置している場所はネットで調べないとわかりませんでした。 小学4年生の息子は公衆 電話を使うことが初めてで、とても興味深そうに操作して電話を かけていました。特に番号をボタンで入力することが楽しかった そうです。 よく考えると私も20年以上使用したことがなく久々間近で見れて懐かしかったで[...]

アーカイブ

アーカイブ